• このエントリーをはてなブックマークに追加

会社設立代行を依頼する行政書士選びのポイント

■得意・不得意分野をしっかりと確認
依頼者の代行として書類を作成し、許認可の申請手続きを行う行政書士。扱う種類は1万種類以上あり、その内容は遺産分割協議書、内容証明、契約書など多岐にわたります。そのため、それぞれに得意とする分野、不得意とする分野があります。そのなかで、会社設立に関して精通しているか、経験があるか、といった点を確認しておく必要があります。
行政書士が取り扱うのは、農地・土地開発、建設業・経審、社会保険・労働保険、会社・法人、運送・法人、遺言・相続・遺産分割、外国人関連、知的資産、中小企業支援、風俗。各種営業、産業廃棄・環境、権利義務・事実証明などさまざまです。そのため、このなかから適切な人を選ぶには、個人のホームページを見るのがオススメです。ホームページには、取り扱っている業務や実績などが掲載されています。確認できない場合は、電話をかけてみるのも一つの方法です。考えていたことと違う、といったミスマッチを防ぐためにも、最初にしっかりと確認しておくことが必要です。

■設立後も専門家のサポートがあるか
会社設立の際、行政書士の主な業務は定款の作成です。しかし、近年ではそれだけにとどまらず、会社設立後のサポートをしてくれるケースも増えてきているようです。起業したばかりでは、さまざまなことについて分からないことや、迷ったり、悩んだりすることが多いもの。その際に、法律の専門家としてサポートしてくれるのは非常に心強いはずです。
専門家としての立場からのアドバイスは的確で信頼できます。設立時の書類の作成を依頼するだけでなく、その後のサポートをしてくれるのか、どういったサポートが期待できるか、といった点から選ぶのも選択の方法の一つとなるでしょう。
幅広い知識と専門的知識を持ち、会社経営に関するノウハウが豊富で、実績を持った行政書士を選ぶと、今後の経営のメリットになる部分は多くなるはずです。

■行政書士とのフィーリングを見極める
はじめての起業は分からないことも多く、不安や悩みが多いものです。書類一つを作成するにしても、自信がないと精神的な負担になります。それをサポートしてくれるのが行政書士などの専門家です。
依頼をする場合は、上記で取り上げた通り、経験や実績などの確認が必要ですが、フィーリングも大切なことです。円滑な意思疎通ができなければ疑問や不安、悩みなどを相談しづらくなります。聞きたいことがあっても、質問できない状況になれば自分の負担は増え続ける一方となってしまうでしょう。
自分とフィーリングが合うかどうかを確認するには、できるだけ人柄を把握するところからはじめます。電話で会社設立に関する疑問的を聞いて対応を確認してみる、または、直接会って相談してみて、どのような対応をするかをチェックするのも一つの手段です。さらに、事務所の雰囲気や設備なども気にしてみるといいでしょう。
紹介させていただいた行政書士の選び方は、スムーズな会社設立を勧めるための大切なポイントです。参考にして、会社設立を満足のいく形で成功させましょう。

関連する基礎知識

関連する悩み相談

注目タグ一覧
基礎知識