• このエントリーをはてなブックマークに追加

企業における知的財産とその重要性

■企業における知的財産の重要性とは
法人もしくは個人が生み出すことができる知的財産の中でも、特に企業が所有するものは大きな価値を持つ場合が多いです。権利によって守られており、他社の介入や侵害を受けることがないということも相まって、企業にとって重要な財産と言えるでしょう。しかし、それを守る意識があまり備わっていない企業があることも否めません。創作活動は企業で日夜行われていますが、創作物に対する権利を得るための登録や、それにかかる経費の管理しか行っていないということがあるのです。
本来知的財産とは、アイデアや品物などをどのように営業運営に活用していくか、また競合するものに対してどのように対抗していくかという戦略を立てるために、効果的に利用していくことが重要です。

■知的財産を守るための準備について
近年日本企業の競合が海外企業という構図も珍しくなくなりました。知的創作物は、特許を取ることで絶対的独占権を得られます。これは国際特許の制度を設けている国であれば、海外でも有効となります。企業の中で生まれた優れた技術やデザインなどがあれば、ぜひ特許出願の手続きを取ることをおすすめします。
特許出願に際しては、情報を社外秘にすることが必要です。これは特許法にて、「出願前に創作物の詳細を外部に公開すると特許権は取得できない」と定められているのです。また事前に同様の特許出願がないかどうかを調べておくことも大切です。
出願手続きは特許庁で行いますが、このときに手数料が発生します。特許審査が完了するまでには数年かかることもあり、さらに特許が認められると適用期間中の特許料の支払いが必要です。ただし、条件によっては申請手数料・特許料が一部免除されたり、審査完了を短縮できたりなどの措置があります。
特許の出願には、さまざまな書類をそろえる必要があり、相応の知識をもっているのが望ましいでしょう。しかし手続きを社内だけで済ませるのは現実的に難しいため、専門家に相談してみるのもひとつの手段です。

■知的財産の価値は現在上昇傾向にある
自社の事業を成長させるためには、競合を勝ち抜いていく必要があります。そのために、自社内で生まれた、もしくはすでに所有している技術やアイデア、デザインなどの知的創作物は、強力な武器となり得ます。
特にIT業界の躍進や他業種との融合が著しい昨今では、知的創作物に関しても形を持たないコンテンツやプログラム、通信技術を取り扱う企業が増え、さらにその競合は激化しています。そのような経緯もあり、国家を挙げて知的財産の重要性を認識し、より有効に活用するために、知的財産戦略会議が設置されました。そして2003年には新たに知的財産基本法が制定されました。
つまり、国家単位で重要性が認められているということです。重要性をよく理解した上で、企業内部で商品やサービスの特許権等の情報を管理し、知的財産を守った経営を目指しましょう。

関連する基礎知識

関連する悩み相談

注目タグ一覧
基礎知識